高春幸は高英姫ではない
コリア国際研究所 北朝鮮研究室
2007.12.14
最近、またもや北朝鮮の後継者問題が日本のマスコミを騒がしている。金正日総書記夫人高英姫(コ・ヨンヒ)の長男である金正哲の「後継者確定説」がそれだ。
このことと関係して高英姫が一体誰なのかとの議論も再燃している。これまでは在日同胞柔道家高太文(コ・テムン)の娘高春幸(コ・チュンヘン)が高英姫の本名で、高英姫と高春幸は同一人物とされてきた。しかし昨年12月、韓国の国家情報院はこれを強く否定した。高英姫と高春幸は別人であると主張しその資料を公表したのである。
日本では、この指摘があるまで高英姫と高春幸は同一人物として定説化され、この情報が裏づけのないまま独り歩きした。
当研究所は1年前に国家情報院の発表資料を入手し、一部の関係者には伝え推移を見守っていたが、一年を経過した今も、一部でなおこの誤情報に基づいた伝聞が行きかっているため、改めて一年前の連合通信報道を(翻訳して)伝えることにした。
1、高春幸は高英姫ではないと伝えた2006年12月22日の連合通信報道
韓国の国家情報院(国情院)は、在日朝鮮人出身で 1960年代に北送(北朝鮮帰還)された故高太文 さんの伝記を出版した北朝鮮の高春幸さんは、金正日総書記の夫人だった高英姫(2004年死亡)さんと同一人ではないと再び確認した。
国情院は 22日の報道資料で 「高太文 の伝記の‘柔術(柔道)愛国者’を書いた高春幸と高英姫は全然違った人物」とし、 「高春幸は1950年生まれで高太文(1980年死亡)の娘だが、高英姫は 1952年生まれで高・ギョンテック(1999年死亡)の娘」と述べた。
このように国情院が再度確認したのは、日本の毎日新聞が去る 11月 30日、高太文さんの生涯を扱った伝記を刊行した高春幸さんを高英姫さんと伝えたのに加え、韓国内のある月刊誌までも同じような内容を報道したからである。
国情院はまた ‘肉親的愛’という表現を根拠に ‘金正日−高春幸恋人説’が提起されていることと関連、「‘肉親的愛’と言う表現は、北朝鮮の労動新聞などで通常に使われる文言」と指摘し、恋人説が事実無根であることを遠まわしに確認した。
2、国家情報院が誤りと指摘した高英姫に関する毎日新聞の報道
金総書記夫人:死亡説流れる中、高英姫さんが父の伝記出版
毎日新聞電子版 2006年11月30日 15時00分
北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の妻、高英姫(コヨンヒ)夫人が柔道家だった父の生涯をつづった伝記を出版し、毎日新聞はこれを入手した。題して「柔道愛国者」。死亡説が有力な高夫人が筆を執ったこと自体が不可解で、後継者問題ともからんで憶測を呼んでいる。
伝記は7月20日に平壌の体育出版社から刊行された。著者は広く知られる高英姫ではなく、本名の「高春幸(コチュネン)」。表紙は柔道着姿で胸を張る高夫人の父、高太文(テムン)氏の写真があしらわれ、扉には金総書記の「お言葉」が載っている。
伝記は済州島生まれの父が、日本に渡ってからの苦労を描く。興味深いのは高夫人の「過去」。帰国は61年5月の第58次帰国船、自宅に今も帰国同胞歓迎の絵を飾っている、と書く。また、民族学校に通わずに大阪・鶴橋の小学校で学んだが、差別されたと告白している。さらに、自身の仕事を「朝鮮芸術交流協会の部員」と明かし、世界各国を巡った、と記す。
02年には軍内部で夫人を「尊敬するオモニム(お母さま)」と称する偶像化キャンペーンがはじまり、息子の正哲(ジョンチョル)氏が後継者の有力候補に挙がったが、04年になって夫人の死亡説が流れ、日韓の当局者の間では夫人の死亡は定説となっていた。
伝記は7月のミサイル発射実験直後に出版され、父を顕彰するスタイルだが、明らかに高夫人の自叙伝となっている。ある韓国の情報関係者は「後継者問題に何らかの決着がついた証しではないか」と指摘。日朝関係筋は「夫人と父を取り上げることで、テポドンや核実験で孤立する祖国に対する在日の愛国心を高めようとしているのでは」と分析する。【鈴木琢磨】
3、「資料」
高英姫と高春幸の家族関係と経歴比較
高英姫(1952年生、2004年死亡)
父 高ギョンテック(1913年生、1999年死亡)
母 李○○(1912年生まれ、死亡)
兄弟 兄 高○○(51年生まれ)
妹 高○○(56年生まれ、女)
経歴 万寿台芸術団舞踊家 04年死亡
高春幸(1950年生)
父 高テムン(1920年生、1980年 死亡)
母 金○○
兄弟 兄 スンヘン(45年生まれ)
弟 スンウン(54年生まれ) 朝鮮柔術協会副書記長
経歴 平壌芸大
国立民族歌舞団(70年)
万寿台芸術団
平壌外国語大(73年)
朝鮮民俗博物館外国語講師
朝鮮芸術交流協会部員(現在)
資料出処 韓国国家情報院
|